| 
| 
| 朝、自民党和歌山県連女性部研修会で講演。 |  
| その後、全県を女性キャラバン隊で夜まで走り回りました。 |  
| 和歌山県といえば、徳川吉宗、そして空海が修行し、民俗学者南方熊楠、合気道開祖植芝盛平翁、日本初のオリンピック女性金メダリスト“前畑ガンバレ”の前畑秀子、世界で初めて全身麻酔手術を成功させた華岡青洲、作家の有吉佐和子、“鳩ぽっぽ”や“雪やこんこん”“鯉のぼり”の作詞家東くめ、津波から人々を救った話“稲村の火”で有名な浜口梧陵、松下幸之助、明治の外交官陸奥宗光など、思いつくだけでもすごい人々を育てた県です。 |  
| そんなことに感心しながら回り、あっという間の一日でした。 |  
| 
 |  
| 平成21年3月29日 山谷えり子 |  
 |  |