平成12年度活動報告

民主党 文部科学ネクスト大臣に就任
平成12年12月
 
ネクストキャビネットとは?
民主党は1999年9月の代表選挙後に、党の機構を大幅に刷新し、民主党の政策全般を検討、決定する機関として、ネクスト・キャビネット(略称NC)を新たに設けました。
 現在の与党内閣よりも若々しく、かつ専門的なメンバーをそろえ、民主党の政策全般を迅速に処理し、法令審査と「閣議合意」のふたつを兼ねる意思決定を行っています。
(山谷えり子からの補足説明)
 民主党は政府の内閣に対し、政府にかわる次の内閣(ネクストキャビネット)を作っています。海外でもイギリスやオーストラリアでは影の内閣という呼び名で構成されています。民主党は毎週2回、2時間以上におよぶネクストキャビネと閣議を開いています。その閣議で民主党議員からのたくさん提案される政策をまとめ、同時に記者会見を開くなどいつでも政権交代ができる態勢を整えています。
ネクストキャビネット大臣
内閣総理大臣 鳩山 由紀夫
官房長官 菅 直人
官房副長官 岡田 克也
赤松 広隆
赤仙谷 由人
赤直嶋 正行
外交・安全保障ネクスト大臣 伊藤 英成
行政監視ネクスト大臣 上田 清司
財務金融ネクスト大臣 峰崎 直樹
経済産業ネクスト大臣 北橋 健治
社会資本整備ネクスト大臣 前原 誠司
厚生労働ネクスト大臣 金田 誠一
総務ネクスト大臣 玄葉 光一郎
環境・農林水産ネクスト大臣 佐藤 謙一郎
文部科学ネクスト大臣 山谷 えり子
情報通信ネクスト大臣 大畠 章宏
法務ネクスト大臣 小川 敏夫
男女共同参画・人権・
消費者ネクスト大臣
石毛 えい子
官房
政策調査会長代理 枝野 幸男
参議院政策審議会長・
政策調査会筆頭副会長
千葉 景子
国会対策委員長代理 小沢 鋭仁
政策調査会副会長 島 聡
原口 一博
長浜 博行
内藤 正光

< < 平成12年度活動報告インデックスへ戻る

山谷えり子事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館611号室
TEL:03-3508-8611/FAX:03-5512-2611