ランドセル背負い携帯でアクセス 〜出会い系サイトの恐ろしさを知って |
平成15年1月26日 産経新聞掲載記事 |
|
「公園でランドセルを背負った女の子が何人か集まって、額を寄せ合っている。何やっているかと思ったら、みんなで携帯電話から『出会い系サイト』にアクセスしていたんです」 |
保守新党の山谷えり子衆院議員は、児童買春などの犯罪の温床とされるインターネットの「出会い系サイト」のはんらんぶりをこう嘆く。 |
摘発される児童買春のほとんどのケースが少女側からの勧誘。「少女たちには全く罪の意識はない。これに大人たちが群がり、半ば公然と犯罪が繰り返されている」 |
都内のインターネット・カフェを訪れ、年齢を偽って女子中学生になりすまし、サイト上にメッセージを書き込んでみた。すると一時間もしないうちに大人たちから十件以上のメールが寄せられたという。 |
今国会では、出会い系サイトの規制法案が審議される予定。「政治家はもっと現実を知るべきだ」と言う山谷氏は徹底的に議論したいと意気込んでいる。 |
|
< < 平成15年度活動報告インデックスへ戻る |